暮らしのいろいろをシェアする生活

フォルケホイスコーレに行く前に。

英語が壊滅的なので、英語に慣れるために1か月、

Svanholmという街?コミュニティ?で暮らします。

20弱の家族がここで暮らしていて、いろいろなものをシェアして暮らしてます。

聞けば、外に働きに出る人は収入の約80%(国や自治体への税を含む)を

このコミュニティにインして、

それ以外の人たちは、Agriculture Group、Building Group、Kitchen Groupに分かれて働き、

作ったミルクや野菜・食べ物などをシェアしているようです。

(なんと、Holidayに家族旅行に行くときも、この全体のお財布から賄ってもらえるそうな。

どうしたらそんなことが成り立つのか、不思議です)

 

私はボランティアとしてKitchen Groupで働く代わりに、

3食と寝床(とっても広いワンルーム!)を提供してもらいます。

 

どうやったらこんな生活が成り立つんだろう?っていくらい、

いい生活をさせてもらってます。

なんせ労働時間は、7時間の日が3日、4時間の日が2日。

Total:29時間?

労働以上の対価をもらっているような気がしないでもないですが、

食べものと寝る場所の確保だけなら、

意外とそんなにお金もかからないのかもしれません。

お金の感覚がよくわからなくなりました。

 

ここではいろんなことがTotally differentです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です