加熱用トマトのサンマルツァーノ・リゼルバ!
大好きなK農家さんでB級品が大量に出たとのことで、8キロほど分けてもらいました。
A級品も少し入れてくれたみたいですが、正直どれがA級かB級かわからない。
これでB級か、厳しいな日本の基準、、、と思いつつ、輸送の過程などを考えると、少し傷が入っていると輸送の途中で腐ったり、そこから周りに波及したりというのがあるから、まあ仕方ない。
でもやっぱりそのあたりを考えると地産地消が一番良いですな。
(備忘録)教えてもらった加工方法そのまま
トマトを圧力鍋でほぼ無水で洗って付着した水分だけで弱火から火をかけて、圧がかかったら2分くらい。それで圧が自然に抜けるまで待って、 水分と実が分離しているので、ザルでわけて、水分はトマトジュースとして飲んじゃうか、スープに。 実はジューサーかハンドミキサーでペーストに。ジュースを取ってあるから、煮飛ばさなくてもかなりドロドロ。 そして、ジュースもペーストも保存したい分だけ、冷凍。 という感じでうちはやっています。 冷凍庫が入りきらない場合はビン詰めですが、 ビンをあらかじめ、水から入れて、煮沸消毒して、お湯から出して冷まして、準備しておいて。ペーストを熱い状態でいれて、熱いままフタ。それにより負圧でなかが真空に近くなる。
鍋3つ使ってフル回転で作ったけど、土曜だけでは加工しきれず。日曜もかけてやりました。
大量に仕込むってテンションあがるよね。